私たちヨドセイは東京環境保全協会のスローガン
「安全(Safety)」「確実(Sure)」「奉仕(Service)」の「SSS(3つのS)」マークを制服の右腕に掲げ、
このスローガンを体現すべく社員一同想いを一つにして日々努力を続けています。
お知らせ
-
[ 2019年4月1日 ]新着
一般廃棄物収集運搬許可が更新されました。
新許可証は「会社案内」の「許可証一覧」から参照できます。 -
[ 2017年11月13日 ]
ISO14001:2015認証への移行を完了しました。
-
[ 2017年10月24日 ]
池袋営業所・和光事務所に自動体外式除細動器(AED)を設置しました。
-
[ 2016年12月20日 ]
産廃プロフェッショナルの認定を受けました。
-
[ 2016年12月20日 ]
東京都 産業廃棄物収集運搬業許可証が更新されました。
ヨドセイが選ばれる6つのポイント
-
特別区と提携しているクリーンな会社
ヨドセイは特別区(各自治体)の委託を受け家庭ごみを回収する
雇上 業者としても地域の環境保全に貢献しています。
(雇上:東京23区清掃事業における家庭ごみの収集運搬) -
業歴70年以上で培った豊富なノウハウ
ヨドセイは生活環境を快適に保つために、常に廃棄物のよりよい処理方法を東京都の廃棄物処理事業を通して研究・開発をしてきました。
豊富な経験とノウハウを活かし、産業廃棄物から一般家庭のごみまでスムーズに処理します。
-
全車両が信頼の「緑ナンバー」
ヨドセイは道路運送事業者として国土交通大臣から一般貨物自動車運送事業の許可を受けています。
運行管理者を中心に輸送の安全を確保し、皆様からの信頼を得るべく日々努力しています。 -
収集車の安全への取組
ヨドセイの車両には全車ドライブレコーダーが装着され走行中の画像を全て記録しています。
安全運転への認識向上を図り、一人一人が事故ゼロを目標に精進しています。