ご挨拶
弊社、株式会社ヨドセイは1943年の創業以来70年以上にわたり、「安全・確実・奉仕」を基に東京二十三区(特別区)の一般家庭から排出される家庭系廃棄物の収集運搬業務を受託し、生活環境の保全と公衆衛生の向上を図ることを目的として、一日たりともゆるがせにできない都民の日常生活に密着した清掃行政の一翼を担わせていただいており、安定的な収集運搬業務の供給に日々努めております。
また、一般企業などから排出される事業系廃棄物の収集運搬業務につきましても法令・条例を順守し、「お客様から信頼される会社」・「地域社会に貢献する企業」を目指し、たゆまぬ努力を重ねてまいります。
代表取締役 青栁 文夫
ヨドセイの方針
経営理念
清掃事業を「感謝」と「奉仕」を持って行い地域社会に貢献する企業であること。
経営方針
- ・関係する行政、企業、地域との共生を図ります。
- ・お客様から信頼される質の高いサービスを提供します。
- ・事故ゼロの企業を目指します。
- ・永続発展を目指します。
株式会社ヨドセイは「次世代育成支援対策推進法」及び「女性活躍推進法」に基づき「一般事業主行動計画」を公表します。
※2022年4月1日更新
会社概要
会社概要
会社名 | 株式会社ヨドセイ |
設立年月日 | 1943年10月18日 |
所在地 | 本社:〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-38-20 池袋営業所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-38-20 和光事務所:〒351-0115 埼玉県和光市新倉7-9-1 |
電話番号 | 本社:03-3985-8801 池袋営業所:03-3987-2546 和光事務所:048-460-5161 |
FAX番号 | 本社:03-3985-8803 池袋営業所:03-3985-7904 和光事務所:048-460-5162 |
資本金 | 1,172万円 |
従業員数 | 218名 (契約社員、派遣を含む) |
主要取引 金融機関 |
りそな銀行 池袋支店 みずほ銀行 池袋支店 三菱東京UFJ銀行 池袋東口支店 |
免許資格等 | 一般貨物自動車運送業 一般廃棄物収集運搬業許可(許可番号第203号) 産業廃棄物収集運搬業許可(東京都許可番号産廃第13-10-018096号、 埼玉県許可番号第0101018096号) 再生資源取扱業許可 |
沿革
1943年 10月 | 淀橋清運株式会社設立 |
1948年 4月 | 特定貨物自動車運送事業許可取得 |
1960年 10月 | 新宿営業所開設 |
1961年 4月 | 株式会社日新商会を吸収合併 |
1962年 11月 | 練馬営業所開設 |
1963年 4月 | 特定荷主の追加経営許可取得 |
1972年 8月 | 特定貨物自動車運送事業より一般区域(限定)貨物自動車運送事業に業種変更 |
1974年 11月 | 新宿営業所閉鎖 |
1977年 11月 | 東京都から産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
1978年 3月 | 資本金1,172万円に増資 |
1978年 10月 | 東京都から一般廃棄物収集運搬業の許可取得 |
1979年 4月 | 所沢市から一般廃棄物収集運搬業の許可取得 |
1985年 12月 | 埼玉県から産業廃棄物収集運搬業の許可取得 |
1994年 4月 | 淀橋清運株式会社から株式会社ヨドセイに社名変更 |
2000年 3月 | 所沢市の一般廃棄物収集運搬業の許可更新せず撤退 |
2004年 1月 | ISO14001認証取得 |
2006年 4月 | 豊島区粗大ごみ収集を受諾 |
2012年 2月 | 練馬営業所閉鎖 和光事務所開設 |
2015年 4月 | 筆頭株主が西武鉄道株式会社から株式会社要興業に変更 |
2016年 12月 | 産廃プロフェッショナル(東京都優良性適合認定制度)取得 |
※2021年9月30日現在 |
役員氏名
代表取締役 | 青栁 文夫2016年2月19日就任 |
取締役 | 横尾 俊也2022年6月21日就任 |
取締役 | 齊藤 陽三2023年6月28日就任 |
監査役 | 池田 義明2022年6月21日就任 |
※2023年6月28日現在 |
組織図

管理部 | 営業部 | 業務部 | |||||
管理 | 経理 | 営業 | 事務職 | 運転職 | 整備士 | 作業職 | |
正社員 | 4 | 2 | 2 | 8 | 39 | 4 | 13 |
契約社員 | 0 | 0 | 0 | 0 | 48 | 0 | 68 |
派遣社員 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
臨時雇 | 0 | 0 | 0 | 0 | 43 | 0 | 20 |
※2023年6月30日現在
許可証一覧
画像をクリックすると拡大して表示されます。
産廃プロフェッショナル認定
画像をクリックすると拡大して表示されます。
東京都の産業廃棄物の収集運搬業もしくは処分業の許可を有する企業の中から、適正処理、再資源化及び環境に与える負荷の少ない取り組みの実施など、一定の基準をクリアした優良な企業に対し、東京都が第三者評価機関として指定した公益財団法人東京都環境公社が認定・評価を与える制度です。
ヨドセイは収集運搬のプロフェッショナルとして、今後も環境保全に邁進いたします。
東京都環境局
「産廃エキスパート」・「産廃プロフェッショナル」の認定について
公益財団法人 東京都環境公社
「優良性基準適合認定制度事業」
