ヨドセイの環境方針
環境方針
株式会社ヨドセイ本社及び池袋営業所(以下当社という)は、都内23区の廃棄物運搬請負及び廃棄物収集運搬業を主たる業務として、「地球環境」と「地域の安全」及び「限りある資源」を大切にし、循環型社会の実現に貢献する企業活動を行います。
活動方針
- ⒈ 社員に対し環境保全教育を実施し、環境マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
- ⒉ 当社の環境側面に関係して適用可能な法規制その他の要求事項を順守し、環境汚染防止に努めます。
- ⒊ 当社の活動での環境負荷軽減及び環境保全への貢献に向けて、以下のテーマを推進します。
- ① 地球環境にやさしい運転を心がけ、排気ガス汚染防止に貢献します。
- ② 交通事故撲滅を目指し、地域の安全に貢献します。
- ③ 近隣の環境保全に努め、地域住民との融和を図ります。
- ④ 環境に配慮した商品(グリーン商品)の購入を進めます。
- ⑤ 廃棄物の削減と再資源化に努め、お客様へのリサイクル提案活動を行います。
- ⒋ 関連する協力会社、取引会社などを含めて、広く外部へ当社の環境保全活動の理解と協力を求めてゆきます。
- ⒌ この方針は、社内外へ公表します。
制定 2003年5月30日
改訂 2016年4月1日
取得資格
ISO14001
株式会社ヨドセイでは、環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001:2015の認証を取得し、そのフレームワークにそった環境管理活動を実施しています。
当社は、ISO14001にかねてより積極的に取り組んでいます。
リサイクルへの取り組みとあわせて、ISO14001に関する相談にもお答えできる人員体制をとり、お客様満足につとめています。

ISO14001
本社・池袋営業所
ヨドセイの資源リサイクル
ヨドセイの資源ごみ処理フロー
■一般家庭■
一般家庭
分別
自治体の
処理責任可燃ごみ
(燃やすごみ)排出
ヨドセイ
収集・運搬
清掃工場
焼却残渣
埋立処分
温水プール
入浴施設
発電など熱エネルギーを
有効利用焼却処分
民間
セメント工場セメント原料
灰溶融施設
スラグ
スラグ:アスファルトやコンクリートなどの
土木資材に利用できる砂に似た物質。
不燃ごみ
(燃やさない
ごみ)分別
排出
ヨドセイ
収集・運搬
不燃ごみ
処理施設分別残渣
埋立処分
鉄鋼や缶
などに再生混在している資源
(鉄やアルミニウム)を回収
粗大ごみ
(大きなごみ)分別
排出
ヨドセイ
収集
運搬ヨドセイ
粗大ごみ
処理中継所東京都豊島区及び新宿区の
一般家庭より排出された
粗大ごみはすべて
ヨドセイに集められます。粗大ごみ
処理施設分別残渣
埋立処分
鉄鋼や缶
などに再生混在している資源
(鉄やアルミニウム)を回収
廃家電
分別
排出
テレビ・冷蔵庫(冷凍庫)
エアコン・洗濯機(乾燥機)ヨドセイ
収集
運搬ヨドセイ
廃家電処理
中継所東京都豊島区の一般家庭より
排出された廃家電はすべて
ヨドセイに集められます。廃家電
処理施設リサイクル
工場など家電に再生
資源ごみ
分別
排出
新聞・雑誌・びん・かん
ペットボトル・ダンボールなどヨドセイ
収集
運搬中間処理
施設分別
圧縮リサイクル
工場など様々な製品に
再生
■事業系■
23区内
事業系分別
排出事業者の
処理責任普通ごみ
(一般廃棄物)排出
日量100kg以上(月平均3t)及び臨時に
一般廃棄物を排出する事業者が
区長の指定する処理施設に搬入する場合、
マニフェスト適用対象事業者届の提出と
マニフェストの発行が義務づけられています。ヨドセイ
収集・運搬
清掃工場
焼却残渣
埋立処分
温水プール
入浴施設
発電など熱エネルギーを
有効利用焼却処分
民間
セメント工場セメント原料
灰溶融施設
スラグ
スラグ:アスファルトやコンクリートなどの
土木資材に利用できる砂に似た物質。
廃プラ
スチック類
(産業廃棄物)分別
排出
事業者が産業廃棄物を
他人に運搬または処分を委託する場合、
環境省令の定めにより
産業廃棄物管理票(マニフェスト)の
交付が義務付けられています。排出事業者の
処理責任ヨドセイ
収集・運搬
廃プラ
処理施設粉砕
埋立処分
リサイクル
施設再生
処理容器や衣服
などに再生
金属くず
(産業廃棄物)分別
排出
ヨドセイ
収集
運搬金属くず
処理施設リサイクル
施設再生処理
鉄鋼や缶
などに再生
ガラス
コンクリート
陶磁器くず
(産業廃棄物)分別
排出
ヨドセイ
収集
運搬ガラスくず
処理施設リサイクル
施設コンクリート
資材や
建築資材
などに再生
木くず
(産業廃棄物)分別
排出
ヨドセイ
収集
運搬中間
処理施設分別
圧縮リサイクル
施設合板
エネルギー
おがくず
などに再生
資源ごみ
分別
排出
新聞・雑誌・びん・かん
ペットボトル・ダンボールなどヨドセイ
収集
運搬中間
処理施設分別
圧縮リサイクル
施設様々な製品に
再生