ヨドセイが選ばれる6つのポイント
特別区と提携しているクリーンな会社
ヨドセイは特別区(各自治体)の委託を受け家庭ごみを回収する
(雇上:東京23区清掃事業における家庭ごみの収集運搬)

業歴70年以上で培った豊富なノウハウ
ヨドセイは生活環境を快適に保つために、常に廃棄物のよりよい処理方法を東京都の廃棄物処理事業を通して研究・開発をしてきました。
豊富な経験とノウハウを活かし、産業廃棄物から一般家庭のごみまでスムーズに処理します。

全車両が信頼の「緑ナンバー」
ヨドセイは道路運送事業者として国土交通大臣から一般貨物自動車運送事業の許可を受けています。
この許可は、運行管理者、整備管理者の選任などの「人」、一定数の車両や車庫、休憩室の確保などの「施設」、荷主、貨物の確保など「物」、固定資産や運転資金の状況などの「資金計画」及び会社の目的などの様々な要件が整って許可が得られます。
ヨドセイでは運行管理者を中心に輸送の安全を確保し、皆様からの信頼を得るべく日々努力しています。

収集車の安全への取組
ヨドセイの車両は全車ドライブレコーダーが装着され走行中の画像を全て記録しています。記録された画像は専任の担当者が確認し、わずかに一時停止線を越えた場合などでも、その都度、画像をドライバーに示し、運行管理者が指導し安全運転への認識向上を図っています。
また、池袋で9班、和光で6班の小集団が勉強会を月1開催し、ドライブレコーダーに記録された問題運転や危険予知の画像を視聴し、一人一人が事故ゼロを目標に精進しています。

山の手線内に車両基地を持つ高い機動力
豊島区のサンシャインビル近くに広い敷地を有し、高い機動力で豊島区をはじめ都心部での作業に速やかに対応いたします。
パソコン1台のみの小量でも回収いたします。お問い合わせに対しては、スピーディな対応を心がけています。

国際規格のISO14001を取得
ヨドセイでは2004年1月に環境マネジメントシステムの認証資格である
ISO14001を取得し「排気ガス削減」「人身事故0」「CO2排出削減」
「近隣の環境保全」「環境に配慮した商品購入」を目標に掲げ活動を続けています。

ISO14001
本社・池袋営業所